

トップ
大長ナスのショウガだれ

ショウガだれのさっぱりとした味で食欲のないときでもおいしく食べることができます。
ナスとショウガには血液をサラサラにし、血圧を下げる働きがあるといわれていますので、相乗効果で健康な食生活を送りましょう。
ナスはバターで焼かず、うすくオリーブオイルをぬってレンジで加熱すると仕上がりの色がきれいになります。
【長ナス】
長ナスは長いものでは30~40cm程になるものもあります。
一般に出回っているものは中くらいのものです。
果肉がやわらかく焼きナス、煮物、漬物に向いています。
長ナスは同じ太さに切ることができるので便利です。
材料(4人分)
- 大長ナス
- 1本
- バター
- 10g
- ショウガ
- 30g
【A】
- しょうゆ
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ2
- 酢
- 大さじ1
- オリーブオイル
- 大さじ1
●エネルギー/101kcal●たんぱく質/1.9g●脂質/5.1g●炭水化物/12.8g●塩分/1.1g
作り方
- ナスは輪切りで2~3cmの輪切りにし、皮に切れ目を少し入れ水にさらし、水気をきる。
- フライパンにバターを溶かし、ナスを両面蒸し焼きにする。
- ナスがやわらかくなったら小鉢に盛りつける。
- ショウガはすりおろし、調味料と合わせる。
- (3)のナスに(4)のタレをかける。
ショウガだれのさっぱりとした味で食欲のないときでもおいしく食べることができます。
ナスとショウガには血液をサラサラにし、血圧を下げる働きがあるといわれていますので、相乗効果で健康な食生活を送りましょう。
ナスはバターで焼かず、うすくオリーブオイルをぬってレンジで加熱すると仕上がりの色がきれいになります。
【長ナス】
長ナスは長いものでは30~40cm程になるものもあります。
一般に出回っているものは中くらいのものです。
果肉がやわらかく焼きナス、煮物、漬物に向いています。
長ナスは同じ太さに切ることができるので便利です。
掲載日:2012年8月2日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2024年3月25日
「のらぼう菜」入荷しました!
地元産の「のらぼう菜」が入荷しています。 クセがないので和え物や炒め物など調理しやすい野菜です。 旬の味を…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2024年3月18日
「お彼岸用切り花」販売中です!
お彼岸用切り花を花売場拡張して皆様のご来店をお待ちしております。 …
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2024年3月15日
「アスパラガス」入荷しました!
地元産のアスパラガスが並び始めました。 柔らかいなかにも、シャキッとした歯ごたえが楽しめます。 そのまま焼…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2024年3月15日
「お彼岸用切り花」販売中です!
彼岸用の「切り花」販売中です。 ご先祖様にお供えする花束や果物をご用意しています。 16日(土)17(日)…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2024年3月25日
「かき菜」入荷しました!
いるマルシェでは春の野菜『かき菜』が入荷しております☺ かき菜はカルシウムやビタミンCが豊富と言われており、…
直売所のサイトへ